子ども向けのイベントは予測と計画で混雑回避!トーマス展に行ってきた!

子どもとイベント行くのってワクワクしますね!

トーマス展に行って来ました!はーパパ@papaiku02です!

でも子ども向けのイベントって

とにかく混む!

せっかく子どもと楽しもうとイベントに来たのに子どもも親も、

はーパパ
ストレス溜まっただけだわ…。

ではもったいないですね!

広島で「きかんしゃトーマスとなかまたち」というイベントが開催されるということで行ってきました!

子どもに大人気のトーマスのイベントということで、かなりの混雑が予想されます!

このトーマスのイベントを通して、

いかにして混雑を回避するか?

をお伝えします!

前回のトミカ博での実践を生かした内容となっていますが、トミカやトーマスのイベントに限らず、

  • 子ども向けのイベントに近々行く予定!
  • でも混雑は避けたい!
  • なるべく並びたくない!
  • 疲れたしんどい…。って思い出じゃなくて、楽しかった!また行こう!っていう思い出にしたい!

こんな方はぜひ参考にしてみてください!

トミカ博の実践レポは↓

あわせて読みたい
【トミカ博を攻略せよ】混雑回避でほぼ最短!トミカ博に行ってきた実践レポ! トミカ博行ってきました! 実はまだトミカよりプラレールが好き!?な2歳児はーくんのパパ、はーパパ@papaiku02です! トミカ博に行ってきました!(何度も言う) 広島でト...
目次

子ども向けのイベントは予測と計画!

トーマス展展示

子ども向けのイベントに出かける際にノープランで行っては高確率で余計な混雑に巻き込まれてしまいます。

長い時間行列に並んでると、

子どもグズグズ、嫁ちゃんイライラ、自分もイライラ

ってなりますよね。

なるべくそれを回避するためにまずはイベントのことをよく調べて計画を練りましょう。

計画を練るっていっても難しいことじゃありません

  • 場所はどこであるか?
  • 時間は何時からか?
  • どんなアトラクションがあるのか?
  • どんなアトラクションが人気になりそうか?
  • 自分の子どもはどれに1番興味を持ちそうか?

これらのことを調べておけばいいんですよ!

場所はどこ?時間は何時から?

イベントが開催される場所と開場時間を調べて、家からの交通手段や所用時間を把握しておきます。

それらを把握した上で、少なくとも開場時間より前には現地に着くようにしましょう。

今回のトーマス展では…

  • 場所→福屋広島駅前店
  • JRで会場最寄駅の広島駅まで家から所要時間約30分
  • 開場時間→10時
  • 開場30分前には現地に到着したいので、9時には出発

こんな感じです。

というわけで、

場所と時間を把握し、ゆとりある早めの行動を!

地方都市だからってあなどっちゃいけませんよ!開場時間前からきてる家族、どんなイベントでも一定数はいます。

やっぱりみんな混雑避けたいですもんね!

どんなアトラクションがあって、どのアトラクションが人気になりそうか?

レッツゴートーマス

各イベントでどんなアトラクションがあるのか、また人気があって人が集まりそうなアトラクションはどれなのか。

これを事前に予測して目をつけておきましょう。

大体公式HPとかで大きくアピールされてるものが人気のある可能性が高いですね。

さらに、アトラクションの回転率にも注意。

人気があっても回転率が良ければそこまで待つことはないかもしれません。

が、人気かつ回転率の悪そうなアトラクションは人が殺到する上に行列がなかなか進みません…。最優先で考えましょう。

そして、入場したらとにかく真っ先に目のつけたアトラクションを目指しましょう。

展示系のモノは後からでもゆっくり見れますから。

というわけで、

回転率も考慮して人気のアトラクションを精査し、入場したら真っ先にそれを目指せ!

さて、人気のアトラクション!回転の悪そうなアトラクション!と声高に強調してしまいました。

もちろんこれは混雑に巻き込まれない基本の戦略なんですが、ひとつ大事なことを忘れないでください。

子どもはどれに興味を持ちそうか?

トーマス展アトラクション

自分の子どもはどんなものが好きなのか、自分の子どもはどのアトラクションなら喜んでくれるか、楽しんでくれるか。

本来であればこれを最優先に考えてあげるべきですね。

いくら多くの人から人気であろうと、自分の子どもがそのアトラクションに参加して、

はーくん
なんか…おもんない…

これじゃあイベントに行く意味すら危ういです。

もちろん当初は興味持ってたのに、箱開けて見たらテンション低い…って場合はしょうがないですね!

今回のトーマス展では…

人気予測、回転率、子どもの興味度、すべてを考慮して「レッツゴートーマス」(線路を走るトーマスに親子で乗れるアトラクション)が最優先と判断しました。

というわけで、

当たり前だけど子どもの希望もちゃんと聞こうね!

これで計画は完了!

計画まとめ

  • 場所と時間を確認して早めの行動!
  • 人気、回転率、子どもの希望を考慮し優先順位を決定!

このふたつが、子どもとイベントに行く際に混雑をなるべく避ける重要なポイントとなります!

これらを頭に叩き込んでおきましょう!

現地で気付いた3つの想定外

トーマスエアー遊具フワフワ

計画を練ったところで想定外のことって起きるもんなんですね。

いや、想定できることもあるんですが、現場でないと気が付かないこともたくさんあるんです。

ここからは今回のトーマス展に実際行ってみて

計画していた以外に気付いた3点

を中心にレポしますよ!

想定外その1.会場と開場

順調に開場より早めに現地に到着したんですが、今回のトーマス展は「福屋広島駅前店」の「8階催場」。

要するに「デパートの上階のイベントスペース」だったわけです。

イベントの開場時間が10時に対して、デパートの開店時間も10時

つまりは同時刻です。

これによって何が起きたかというと、

イベント会場の前に行列ができるのではなく、デパートの入り口、しかも複数ある入り口それぞれに人だかりができるのです!

そして10時、デパートの開店時間とともにイベント会場がゴールの競争の幕開けです!

ここで選択肢を迫られます。

エスカレーター or エレベーター or 階段

イベント会場に到着が早いのはどれだ!

まず階段は却下。イベント会場8階ですもの。エレベーターは1回目で乗れないくらいすでに多くの人が並んでたので、消去法でエスカレーターを選択

結局どれが1番早かったのかは定かではないですが、

デパートや複合施設などで開催されるイベントでは、その施設の見取り図を頭に入れておく又は用意しておくべし!

想定外その2.入場前の行列

そんなこんなで少し遅れをとってしまい、イベント会場前にはすでに50家族くらいの行列ができていました。

迷いなく僕たち家族もその行列に並んでしばらく待っていたわけなんですが、ここでふたつめの想定外。

あれ?あっちにも列は短いけど人が並んでる?

実は、迷いなく僕たち家族が並んだところは当日券を買い求める人たちの行列だったんです。

今回のトーマス展は、前売券の販売はなくすべて当日券のみの販売。だから当日券を買う行列が長かったのです。

さてそれではもうひとつの短い列はなんなんだろう?

これは、前売券はないものの一定数配られていた「招待券」を持っている人たちが並んでいた列でした。前売券待ってるみたいなもんです。

実は僕らも訳あって「招待券」を持っていました!

最初に並んでた時間無駄にしましたね!

というわけで…

  • あるなら前売券は買っておくべし!
  • 現地の列をよく観察するべし!
  • あれ?っと思ったらすぐに近くのスタッフとかに聞くべし!遠慮はダメ!

想定外その3.予定になかったアトラクション

トーマスエアー遊具フワフワ

さぁ入場!計画通り一旦展示系のものは全て無視して「レッツゴートーマス」(線路を走るトーマスに親子で乗れるアトラクション)に一直線!

そこで3つめの想定外。現地に実際行くとですね、あるんです。

なんかすげー楽しそうなアトラクションが他にもある!

こんなん下調べした時に書いてなかったでっ!

ってのが。

今回のトーマス展で見つけたのはエアー遊具(通称ふわふわ)

よくデパートとかショッピングモールとかにある、空気で膨らんで子どもたちが中に入ってピョンピョン跳ねて遊べる転んでも痛くないやつ。

しかもそれのトーマスバージョン!

人気がありそうかつ、一度に入れる人数が決まってるので回転もあまり良くなさそう。

予定していた最優先アトラクションと現地で見つけた新たなるアトラクション。

迷う…でも迷ってる間にもどんどん人が増える…

そう迷ってる時間なんてないのです!せっかく早くきたのに迷っている内に混雑に巻き込まれることになるのです!

少しだけ落ち着いて辺りを見回すと、自分が優先と決めていた「レッツゴートーマス」に向かう人が多いんです。

自分がいい!って思ったものはやっぱり他の人もいい!って思ってる可能性が高いんですね。多くの人がまずはそこを目指すんです。

少し迷ったものの決断しました。

当初の予定通り!

当初の計画通りに進めておけば、例えうまくいかなかったとしても後悔が少ないですしね!

少しだけ並んだものの「レッツゴートーマス」は5分程度の待ちでサクッと完了!

思った通り、その後もどんどん長くなる「レッツゴートーマス」の行列に対して、現地に来てから気になった「エアー遊具」は1回3分の制限時間が1回転の待ち、つまりは3分程度の待ちでサクッと入れました!

他の人もやっぱりまずは「レッツゴートーマス」が最優先だったんですね!

というわけで、

  • 2番手はみんなの中でもきっと2番手!
  • 迷っても当初の計画通りに進め!
  • ただし落ち着いて状況判断!

残りの時間は展示見たり、プレイエリアで少し遊ばせたり、ショッピングしたりして過ごしました。

前回のトミカ博同様、

余裕のAM終了!

あわせて読みたい
【トミカ博を攻略せよ】混雑回避でほぼ最短!トミカ博に行ってきた実践レポ! トミカ博行ってきました! 実はまだトミカよりプラレールが好き!?な2歳児はーくんのパパ、はーパパ@papaiku02です! トミカ博に行ってきました!(何度も言う) 広島でト...

子どもとイベントに行くまとめ

トーマス展展示プラレール

今回も様々な「予期せぬこと」に遭遇したわけですが、なんとか切り抜けほぼ計画通り進められました。

やはりこのような子ども向けのイベントは

  • 事前の計画で優先順位を決めておく!
  • 早めの行動!

が基本となります。

ここをしっかりしておけば、現地での「想定外」はなんとかなるもんです。

そして、

  • 現地のより細かな調査!
  • 少しでも疑問に思ったらスタッフにすぐ聞く!
  • 現地で悩まない!計画通り行動!

今回のトーマス展ではこの辺りも勉強させてもらいました。

せっかくの子どもとの楽しいイベント。

混雑に巻き込まれてイライラして台無しにならないように、しっかり計画と予測をして臨みましょう!

編集後記

子どもってほんとにトーマス大好きですよね!

個人的には奇妙な人面がついた列車にしか見え…。

…でも不思議なもんですね。

一緒にテレビ見たり本読んだりおもちゃ買ったりしてるからか、昔持ってた奇妙な人面イメージから、気づけばだんだん好きになっちゃうんですね!

今では、

トーマスの図鑑ほしいぃぃー!

と子供よりも強い気持ちを持ってるんじゃないかと思ってます。

以上、はーパパ@papaiku02でした!

子どもと一緒にプラレールで遊ぼう!トーマスもあるよ!

あわせて読みたい
【メリット・デメリット】プラレールが子供に与える影響はこんなに!【1・2・3歳幼児】 子どもが大好きなプラレール 1歳ごろから少しずつ言葉を覚え始めだと思ったら、気がつくと文字読めんのかってくらい電車の名前を連呼する。子どもの成長ってすごいです...
よかったらシェアしてね!

コメント

目次
閉じる